2020年10月26日月曜日

樹脂粘土Ⅱ

 
今月末のハロウィンに合わせて、樹脂粘土で作品作りに取り組みました。  今回は全員がカボチャをテーマにしての作品だったので、出来上がったカボチャにそれぞれの個性が表れていてよかったと思います。  乾燥して固まるまでしばらく置いておいて、そのあとニスを塗って完成となります。約1時間、子どもたちだけでなく、指導員の先生、学生ボランティアも一緒に、全員が集中しての樹脂粘土での作品作りとなりました。

2020年10月19日月曜日

避難訓練

 
午前中に避難訓練を行いました。  和泉市教育センターでは1年に一度、避難訓練を行います。グリーンルームも和泉市教育センター内にあるので、そのときに同時に避難訓練を行っています。  今日は、地震が発生したことにより、グリーンルーム横の給湯室から出火し、教育センターの外の畑の横まで避難するという設定で行いました。  
最初にJアラートの大地震発生の警告、津波発生の警告を聞いて、まず各自が机の下にもぐり、揺れを収まるのを待ちます。次に火災報知器が鳴り、その音を聞いて安全に1階まで避難します。本来ならその後、外に避難しますが今日は残念ながら雨のため、外への避難はできませんでした。その代わり、玄関ホールで水消火器を使って消火の訓練をしました。初めて消火器を使った子どももいて、よい経験ができたと思います。  
訓練の後は、中に入ってDVD「地震と火災」を観て、和泉市消防本部の方の講話を聞きました。  「おはしもち」の話もありました。「お」押さない。「は」は知らない。「し」しゃべらない。「も」戻らない。「ち」近づかない。という心構えが大切です。また、慌てずに、おちついて行動することを忘れてはいけません。  今日の避難訓練をきっかけに、かく家庭でも防災への備えを話し合いましょう。

2020年10月9日金曜日

ドミノ倒し

今日の 課外活動は、ドミノ倒しをしました。 ドミノ倒しは、それぞれのポイントを担当した人が自分自身で創意工夫して作り上げていくところがとても面白いです。 普段の昼休みに、どういうパーツにすれば完成度の高いものができるかを少しずつ研究してきました。 平坦なところを進むだけでなく、高低差をつけてみたり、塔を作ったり、橋を渡らせたり、楽器を使って音を出したりといろいろな工夫をして今日の本番に臨みました。 1時間ほどかけて並べて、倒れる時間は30秒足らずでした。うまくいかなところもありましたが、とても盛り上がった時間となりました。