特別授業として、グリーンルームの元中学校の国語の先生が漢字の授業をしました。
なぜ漢字の勉強をするのか、また、漢字の面白さを学びました。
最初に、ひらがなだけの方が漢字を覚えなくてすむと思っている人のために、「はははははじょうぶだ」や「ここではきものをぬぐこと」、また「にわにはにわなかにわにはにわにわとりがいる」などのひらがなだけでは読みにくい例文で意味を考えました。その後、よく似た同じ部首の漢字の中に一つだけ違う漢字が混じっているものを探したり、ばらばらになった漢字のパーツのカードを組み合わせて漢字を作ることをグループで競ったりしました。
少しは漢字を勉強することの大切さに気づいてくれたのではないでしょうか。