3学期の開室式を行いました。所長からのお話、各校の先生からのお話などのあと、新年だるま探しゲームをしました。グリーンルーム内に隠してある8つのだるまを探し、その中にあるカードの文字を並べて、言葉を作るというものでした。みんな一生懸命に探し、畳の下やからくりボックスの中、最後は先生の背中に貼ってあるだるまを見つけました。8枚のカードの言葉は「う・ね・と・し・う・た・ら・つ」でした。いろいろ知恵を出しながら、干支だと気がつきました。今年の「み」がないということになり、最後に前に貼ってある大きな「み」につながることに気づき盛り上がりました。
また、所長が講話の中で話された「おみくじ」が別室に用意してあり、一人1枚ずつ引いて正月気分を味わった開室式でした。