2022年1月28日金曜日

科学実験(気体)

先週に引き続き、科学実験室で実験をしました。今回は本格的な科学の実験で、酸素と二酸化炭素を発生させ、その性質を調べるというものでした。
小学生と中学生が3人ずつだったので、小学生と中学生がペアになり実験を進めていきました。本来は中学校でする実験
なので、中学生が小学生をリードしながら、ふたりで協力しながら進めることができました。 集めた気体に線香の火を近づけて変化を見たり、BTB溶液で色の変化を見たりしました。 最後には実験結果を前のホワイトボードに書きお互いで検証し合っていました。 コロナの影響で、あまり実験の機会がありませんでしたが、今回は感染に気をつけながら2週間にわたって取り組むことができました。