2学期の閉室式を終えました。市内の小中学生11名が今日の閉室式に参加しました。
教育センター所長のあいさつでは、今年常識を覆す活躍をした大谷翔平選手が、人間力を磨くために、ささいなゴミ拾いや掃除をすることにも力を注いできたというお話がありました。そういったことが運を開くということにもつながるということです。
このお話を聞いて、最後の大掃除は特にみんな一生懸命に取り組んでくれました。
式の後、音楽の時間に取り組んできたミュージックベルを披露しました。「赤鼻のトナカイ」と「ジングルベル」を気持ちを合わせて演奏しました。閉室式に参加してくださった多くの学校の先生や保護者のみなさんから大きな拍手をもらいました。
最後にクリスマスイベントで、ビンゴ大会をしました。サンタクロースやカオナシも登場した中で、盛り上がった中で令和3年を終えることができました。